ヴォールテーースファーーイヴ!!
こんばんは!
昨日、アイマスクの記事を書きました。
欲しいのがあったので早速ポチろうと思ったわけです。
そしたらです、そしたらですよ・・・。
2月中旬の出荷予定です
そりゃ無理ですよ( ;∀;)そんなに待てないし・・・頼んだこと忘れちゃうよ(すぐ忘れます)
だからといって違うのを探すにも良さそうなアイマスクは難易度が高いのがわかったので、ゆっくり探していくのもアリなのかなと思います。
手ごろ価格で、私の条件とあってたと思ったのにな・・・。
また良さそうなのに出会えるかな(笑)
ところで、タイトルにもあるように「ボルテスV」がフィリピンで実写化されるらしいですね!!
私は世代ではないのでリアタイで観たことはないのですが、なぜ知っているかというと、昔スパロボで出てたような気がしてなんとなく覚えていたという(笑)
うん、何言ってんだかわかんねぇな・・・。あたりまえだけど(笑)
でもなんだかコレジャナイ感というか、ハリボテな感じがなくて言葉がわからなくても楽しめそうですよね!
そういえば昔バリ島に行ったときに、インドネシアのドラマを観たのですが、ストーリーって大事だなと思いました。言葉はわからなくてもストーリの雰囲気さえわかれば楽しめると思いましたが、その雰囲気が掴めず、もちろん言葉もわからなかったのでものすごく退屈した記憶があります(笑)
そんなことより・・・本家は、超電磁マシーンボルテスVというタイトルで、1977年から78年まで放送されたそうで、超電磁ロボ コンバトラーVの後の番組だそうです。
超電磁マシーン ボルテスV 全40話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】 価格:8,980円 |
なんだか番組名が似てますよね。コンバトラーVが大人気だったのでしょうか。人気を引きずりながら新番組にした感ありますよね(笑)
ボルテスVは知らないので、日本語の字幕付きで観てみたいですね!
世代の方はちびっこだった頃を思い出して観てみるのも面白そうですよね!
日本中の、いや、世界中のみんな
実写化すごいね!!